PDFファイル表示

PDFファイルの挿入は簡単にできますが、そのファイル自体をページに表示させたい時は方法が違います!ファイルを表示させる方法をご紹介します。

まずは、お持ちのファイル(WordやPDFファイル等)のHTMLコードの取得方法です。

1、Googleにログインをして、右上にある○の中にドットマークが書かれた部分をクリックし、Googleドライブを選択  


2、Googleドライブページに移動したあと、左上にある『新規』をクリック  


3、『ファイルのアップロード』をクリック  


4、ご希望するファイルを選択します。 


5、アップロードされたファイルを右クリックし、『アプリで開く』を選択、『Googleドキュメント』を選択 (こちらは下記の動画リンクから確認してください) 

https://screenrec.com/share/fvVOJNs2DY

これでファイルのアップロードは完了です。 


次はHTMLコードの取得方法です。

1、ファイルをクリックし『ウェブに公開』を選択

(『この選択を公開してもよろしいですか』 と表示されたらOKをクリック ) 


2、画面中央に別ウィンドウが表示されるので、『埋め込む』を選択し公開をクリック  

(『この選択を公開してもよろしいですか』 と表示されたらOKをクリック )  


3、HTMLコードが表示されますので、コピーしてください  

これでHTMLコードの取得は完了です。 


次にHTMLコードの貼り付けに入ります。

1、プロジェクトの編集ページにいき、ファイルをアップロードさせたい部分をきめてください
2、場所が決まったら、コンテンツを追加から、『HTML』を選択、コピーしたHTMLコードを貼り付け公開します  

HTML貼り付け方法 https://www.webnode.jp/manual/index.php?/Knowledgebase/Article/View/3966/

3、公開ページからファイルが通常通り公開されているか確認をしてください。 


公開ページを確認され、表示サイズが小さくてもっと大きくさせたいと思う方もいると思います。その際は、HTMLコードを少し編集することで可能です!(上級者向け)

1、コピーしたHTMLコードをPC上のNotePadなどに張り付けてください。

2、貼り付け後、iframeとsrcの間に大きさを調節するコード width="XXX%" height="XXXpx"を入れます。XXXの部分には数値が入ります。

例えば  width="100%" height="1000px 

※数値はご自身でご希望されるサイズをテストをして決めてもらえるといいと思います。 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう